top of page
アイキャッチ.png

一人ひとり教育

教育が人をつくり、未来をつくる。

​一人ひとり、性格も、得意なことも、社会での役割も、目指す未来も違うから、

一人ひとりに向き合って、一緒に伴走します。

勉強を通して、大人になる準備を
点数を取るだけが学習ではない。
Wingは、単に「志望校合格」「成績UP」だけを目的とするのではなく、
その先の大人になってから大切になってくる

「自主性」「思考力」「計画性」を身につけることを
使命としています。
 
その子が将来やりたいことができた時に、
目標に向かって走り続けられる体力がなければ、
必ず挫折して思うような道に歩めなくなってしまいます。
せっかく挑戦しようと志高く持ってもそうなってしまっては
本当にもったいないです。

私達は、子供が目標に向かって
自らの意思で立ち向かう強さを養う手段の1つとして、
受験勉強や定期テスト対策がある と考えています。 

ただ、学校の先生や塾の講師に会って教わる時間は極めて限られています。
どれだけ良い先生の授業を受けても、 どれだけ良い教材に巡り会えても、
家に帰ってから学んだ事を振り返って実践しないと
全く意味がありません


つまり、子供が一番成長できるチャンスは
「先生に会えない時間」にあるので、
Wingではそういった家庭学習の取り組みもお手伝いさせていただくことが可能です。 


学習というのは言われてやるというものではなく、
自分で立てた目標を達成するための手段としてあるものです。
夢や目標に向かって日々試行錯誤をして自分をアップデートし続ける、
これが本当の学習だと思っています。 

だからこそ、言われたからやる「受動的な勉強」ではなく
自分で課題を見つけ解決策を考え、改善してまた振り返って…
という「能動的な学習」を各ご家庭でも大切にしてほしい
という想いもあります。

毎日成長し、どんな困難にも立ち向かえる、
そんなたくましい人間に育てることをWingは目指しています。

Wing運営責任者 石川蓮大

こんにちは!塾長の石川です。

皆さんは、勉強をしていてどんなことに悩みますか?
「成績が上がらない」「テスト前なのにやる気にならない」「〇〇は苦手科目だから…」 思うように勉強が進まなかったり結果が出ないのは、教わっている先生や教材が悪いからではありません。やる気が出ないからではありません。私は勉強の計画性に課題があるからだと思います。
 今の時代、世の中には優れた教材や講師の方々はごまんといます。大事なのは、それらをどう活かしていくかです。いつまでにその教材を終わらせるのか、そのために今日何をやるべきなのか、いつまでに講師や先生のところに駆け寄ってわからない問題を解決するのか、毎日振り返って考えているでしょうか?1つ1つ目の前の課題を解決できるよう毎日考察することで成長していくことができます。授業せずスケジュールを管理させていただいて1カ月で数学の点数を20点上げた生徒さんもいるくらいです
 「勉強しなきゃいけないのはわかってるけど、やる気が出ない…」わかります!私も学生時代は椅子に座って気づいたら布団で寝てたくらいです!(笑)やる気が出ないのは、結果を出すためのビジョンが見えていないからなのです。明日どうなるかわからないとみんな不安ですよね。計画立てたらその通り行動するだけですし、「その計画を達成できたら自分はどう成長するのか」その先まで考えることでもモチベーションって変わってくるものです。
 Wingでは、そういった勉強していく上で最も大切な「計画性」を身につけてもらうことを全力でサポートさせていただいています。「先生に会えない時間」こそ成長の鍵となるので、当塾での「徹底した学習管理」を通して日々の勉強の記録や計画をサポートして、あなたが自ら考え行動し、理想の道を歩めるようお手伝いします! ぜひWingで一緒に明るい未来へ羽ばたいていきましょう!

講師(一部)

messageImage_1650336478624.jpg

​芳賀淳子

​全科目

​小

​全科目

​中

​英国数化生

​高

​受験勉強では、本質を理解できているか、問題で問われてるポイントは何なのか、採点者に伝わる解答作成ができているかを意識して勉強しました。また、解き方を覚えるために問題集を何週もしました。苦手な科目も、コツをつかめば克服できます。一緒に頑張りましょう!

ピンク (3)_edited.jpg

​カモユウキ

​全科目

​小

​全科目

​中

​英数

​高

医学生ををしていますカモです。初めまして。私は中学に入学直後から勉強についていけず、中学1年生の最初の中間テストで追試に落ち、補修を受けさせられるほどのレベルでした。中学3年生のときに一念発起をし、様々な勉強方法を試し、成績が上がりました。勉強が苦手・嫌いだという人の気持ちはよくわかります。一緒に勉強していく中で「先生のこのやり方が私にあってるかも」という、勉強に役立つヒントが1つでも見つかり、それが成績アップに繋がれば嬉しいです。一緒に苦手の克服しようぜ!!

line_oa_chat_220129_165907_edited_edited.jpg

​後藤智

​全科目

​小

​英数

​中

​英数

​高

家庭教師経験は6年程になります。主に高校受験対策の中学生の指導に当たってきました。自身の学習経験(受験勉強、資格対策)を生かして成績を上げたい方の役に立ちたいと思っています。指導に当たってはとにかく解りやすく、解るまで親身になって、できたらほめるといった事を心掛けています。趣味は車(スポーツ、GT、SUV)、映画(邦画洋画アニメ)、音楽などです。よろしくお願いします。

bottom of page